鋼製建具とは?
鋼製建具とは?

鋼製建具とは、スチールやステンレスなどの金属を使用したドアや窓、シャッター、パーテーションなどを指します。最大の特長は、高い耐久性・防火性・防犯性に優れている点です。特にビル・工場・商業施設・病院・学校などでは、防火対策や防犯の観点から広く採用されています。また、防音性や気密性にも優れ、騒音を軽減し空調効率を高める効果もあります。近年はデザイン性の高い製品も増え、一般住宅の玄関ドアや勝手口ドアとしても活用されることが増えています。木製やアルミ製に比べ耐久性が高く、防犯性にも優れており、安心して暮らせる住環境を提供します。鋼製建具は、安全性・機能性・デザイン性を兼ね備えた建具として、幅広い建築物に適した選択肢となっています。

法人向けに高品質な鋼製建具の設計・製造・施工サービスを提供しております。オフィスビル・商業施設・工場・病院・学校など、様々な用途に対応した鋼製建具をお届けし、安全性・耐久性・機能性を重視した施工を行います。
法人向け
鋼製建具の特長
- 防火・防災性能:火災時の延焼を防ぐ耐火性能の高い建具を提供
- 防犯・耐久性:高強度のスチール・ステンレス製で高いセキュリティを確保
- カスタマイズ対応:用途に応じたサイズ・デザイン・機能を柔軟に対応
- 施工からメンテナンスまで対応:設置後の点検・修理などアフターサービスも充実
対応可能な鋼製建具

防火ドア・防煙ドア
- 防火認定スチールドア(片開き・両開き)
- 防煙仕様ドア(ビル・工場向け)
- ガラス入り防火ドア(商業施設向け)

シャッター・スチールドア
- 防火・防煙シャッター(工場・倉庫・商業施設向け)
- 電動・手動式シャッター(オフィス・店舗向け)
- 大型倉庫・物流施設向けシャッター

耐震・防音仕様の建具
- 断熱・気密ドア(医療施設・研究施設向け)
- 防音・防犯ドア(オフィス・工場向け)
- 耐薬品・耐腐食ドア(化学工場・食品工場向け)

パーテーション・仕切り
- 耐火スチールサッシ(高層ビル・病院向け)
- 防音・防火パーティション(オフィス・商業施設向け)
- スチール製間仕切り(工場・倉庫向け)
FAQ
よくある質問
FAQ
よくある質問
.オーダーメイドの鋼製建具は作れますか?
.はい。建物のデザインや用途に合わせて、サイズや仕上げ、カラーなどをカスタマイズ可能です。特注のデザインや機能を付加することもできます。
.メンテナンスはどのように行えばよいですか?
.定期的な清掃や、ヒンジ・鍵の動作確認を行うことが重要です。錆びが発生しやすい環境では、防錆処理や再塗装を行うことで長持ちさせることができます。
.防音性はありますか?
.鋼製建具には、防音仕様の製品もあり、オフィスや病院、スタジオなどで使用されています。遮音性を高めるためには、内部に吸音材を使用するなどの工夫が可能です。
.防火ドアとして使えますか?
.はい。防火認定を受けた鋼製建具は、火災時の延焼を防ぐ効果があり、法規制に対応した建築物に設置することができます。